特殊!!会社のみなし役員 2020.09.30 会社の税金について定める法人税では、役員報酬を会社の損金にするには厳しい制限があります。 詳しくは「役員報酬は変えられない!!」をご参照ください。 また法人税法上の役員は取締役や執行役、監査役や理事などの会社法上の…
役員報酬は変えられない!! 2020.09.29 起業される方などについて会社の税金について、最初に驚くのは役員報酬ではないかと思います。 「え!!役員報酬って変えられないの!」 そうです。会社の税について定めている法人税法には、役員報酬の変更には非常に厳しい制約…
自己資金が足りない!! 2020.09.28 「創業融資の審査は難しすぎる~創業融資の審査ポイント(5)~」でも述べましたが、創業融資の審査は「創業する事業の業務経験」と「自己資金」が非常に重視されます。 今回はそのうち自己資金について説明します。 なんで自己資金…
創業融資の審査は難しすぎる⁉ ~創業融資の審査ポイント(5)~ 2020.09.26 創業融資のポイントとして、創業融資の審査ポイント(1)、創業融資の審査ポイント(2)、創業融資の審査ポイント(3)、創業融資の審査ポイント(4)で長々と述べさせていただきました。 人によっては創業融資の審査は自分には…
経営者の財務状況で重要なポイント ~創業融資の審査ポイント(4)~ 2020.09.25 創業融資の審査ポイント(1)でお伝えしたとおり、創業融資の審査ポイントは「事業の収支見込み」「経営者の能力」「経営者の財務状況」の3点に大別できます。ここではそのうち「経営者の財務状況」について説明します。 金融機関…
経営者の能力で重要なポイント ~創業融資の審査ポイント(3)~ 2020.09.24 創業融資の審査ポイント(1)でお伝えしたとおり、創業融資の審査ポイントは「事業の収支見込み」「経営者の能力」「経営者の財務状況」の3点に大別できます。ここではそのうち「経営者の能力」について説明します。 事業の業務…
中小企業の最終的な目標、目指すべき場所 2020.09.23 会社を設立する目的は、合法的な節税のためであったり、不動産管理会社の運営のためであったり、実は多くの理由がありますが、殆どの方は自分の事業をより成長させるためではなかろうかと思います。(会社法で言う所の会社には主に株式…
事業の収支で見込みの重要ポイント ~創業融資の審査ポイント(2)~ 2020.09.21 創業融資の審査ポイント(1)でお伝えしたとおり、創業融資の審査ポイントは「事業の収支見込み」「経営者の能力」「経営者の財務状況」の3点に大別できます。ここではそのうち「事業の収支見込み」について説明します。 事業の収…
社長の仕事 2020.09.20 「社長」 私がまだ世間のことを知らない学生だった頃、社長という言葉を聞くだけで「きっと自分には想像もできないくらい仕事ができて、凄い人なのだろうな。」ということくらいで、具体的に何が凄いのかまでは深く考えたことなどありま…
創業融資の審査ポイント(1) 2020.09.17 ここでは創業融資の金融機関が審査するポイントについて総則的なお話をしていきます。 創業融資は通常の事業に対する融資に比べて、かなり優遇されているといえます。 まず事業が稼働し始めた実績ではなく、事業の将来性や経営者の…